浜田省吾。
1952年12月29日生。
1975年5月1日にバンド「AIDO」でデビュー。
1975年9月末にバンド「AIDO」から脱退。
1976年4月21日 ソロデビュー。
1977年5月2日 青山タワーホールにて初のワンマンコンサート。
FIRST ROUND CONCERTというタイトルで行われたコンサートのセットリストは次の通り。
1977年5月2日 @青山タワーホール
ソロ・パート
01.愛のかけひき
02.僕の彼女
03.君に会うまでは
04.いつかもうすぐ
05.雨上りのぶるーす
06.悲しい夜
07.路地裏の少年
08.ラスト・ダンス
バンド・パート
01.雨の日のささやき
02.恋に気づいて
03.悲しみ深すぎて
04.二人の夏
05.恋の西武新宿線
06.街角の天使
07.独りぼっちのハイウェイ
08.君の微笑
前半は、ソロ・パート。後半は、バンド・パートの二部構成。100% FAN FUN Welcome back to The 70’s “Journey of a Songwriter” since 1975 君が人生の時~Time of Your Lifeでも、同様の二部で構成された。
時代は70年代。
1977年5月2日 青山タワーホールにて初のワンマンコンサート以前の1977年3月14日 KAWAI MONTHLY CONCERTの様子が書かれているブログを先日偶然見つけた。
ラジカセ持ち込みOK。録音OKだった頃。
ブログを書いた方は、カセットデッキを持ち込んでいた。
ブログの記事を書く際、テープ起こしをして、忠実に書かれているであろうMC。それを読み、ほのぼのとした雰囲気を感じながら、自らを「フォーク歌手」と呼んでいることに違和感を感じる。当時、そのような感覚だったのだろうか。
この1977年3月14日に行われたKAWAI MONTHLY CONCERTの様子は、大西恵子さんのブログでご覧いただけます。興味がある方は、足を運んでみてください。

1977年5月2日にオリンパスの一眼レフで撮影された貴重な写真が掲載されています。そして、浜田省吾のサインも。解読するののに時間がかかったけれど、当時はひらがなで書いていたようだ。しょうご はまだ。そう書かれているに違いない。
そして。
サインを見ていて、大西恵子さんのもであろうメールアドレスが書かれているのだけれど。なんか、見たことのある、知っているHNのような気がした。
今はなきサイトで、浜田省吾の思い出を投稿していたのではないか。そんな気がする。ファン歴45年。浜田省吾がソロ・デビューした当時からのファン。浜田省吾のファンには、このような方は少なくない。
浜田省吾を愛し、応援し、一緒に歩んできた。そして、これからも一緒に歩んでいくことだろう。もし、2021年に45周年記念コンサートが行われたならば、感慨ひとしおとなることは間違いない。
コメント
リンクをたどって訪問させていただきました。大西恵子です。ブログを紹介してくださって、ありがとうございます。ブログに書いてくださっていたように、HNはdanbellです。以前、「青春グラフィティ」を書いていました。あの連載を読んでくださっていたんですね。とても嬉しいです。
何十年経っても、あの頃のことは私にとって、原動力になっています。
写真は載せていないのですが、青春グラフィティを加筆修正してブログに載せています。
もしよかったら、アクセスしてみてください。
http://danbell415.livedoor.blog/archives/2019-08-27.html