人生には3つの坂がある。
そんなことを知ったのは、ドラマを見ていた時のことでした。
上り坂
下り坂
ここまでは、なんとなーくわかったりするのですが。
もうひとつの「坂」って何だろうと思っていたら…
そうね人生は、まさか~
マジっすか。
上り坂
下り坂
まさか
そっか。
目に見えない坂。
想定外の坂。
それが、まさか。
検索してみると、いろんな方がおっしゃっているようです。
結婚式のスピーチでも、使われることもあるとか。
人生には三つの坂がある。上り坂と下り坂、そして「まさか」だ。
(大河ドラマ「毛利元就」)— 先人の足跡 (@time__voice) 2019年5月6日
人生には三つの坂があるのです。
下り坂、上り坂、まさかとい坂
三番目の坂はある日突然現れ、
この坂は見えませんから登るも引くも大変です。
まさか! ー森進一— ☆芸能人の名言★ (@meigen_tweet_) 2019年5月6日
「人生には、上り坂・下り坂・それに、まさか。という坂もある」(by小泉純一郎)
— 大島将☆豊かさ意識をたかめよう!!☆公式 (@masapro_mo) 2019年5月5日
イケメン登山部部長とともに無事下山いたしました!人生の3つの坂、上り坂、下り坂、そして…まさか。その、まさかのシチュエーションをどうとらえて楽しむかが本当に大切なんだと。今回の登山で実感しました。また日本で頑張るぞ^ ^ pic.twitter.com/1ZUVuUBmdZ
— 藤巻亮太_official*4/3アルバムリリース (@Ryota_Fujimaki) 2016年9月13日
人生いろいろ。
十人十色。
いろんな経験そしてきて学んだこと。
それが、3つの坂。
ということなんですよね、深い…
たとえ、この3つの坂があることを知ったからと言って、
備えあれば憂いなし
になるかといえば、そうではないような。
そんなに簡単なものではないような気がします。
上り坂の時も
下り坂の時も
そして、まさかの時もあるでしょう。
その時に、
いかに冷静になって対応できるか
それが重要なのかなぁと思います。
頭ではわかっていても、
言葉で書くことはできても、
実際に起こった時に冷静でいることは難しい。
そんなこともわかっているのですが。
こんな風に
ありすちゃん「人生ちょろかったー!あはははは!」#カルテット 最高😂😂😂 pic.twitter.com/fPwd2M66cF
— ちゃんゆき (@koyukissa) 2017年3月21日
人生、ちょろかった〜
アハハハハハハ〜#カルテット#カルテット最終回 #吉岡里帆 #有末ちゃん pic.twitter.com/UCh6msbnyh— この垢消します(固定ツイ必読) (@issey__l2O9) 2017年3月21日
なんて言える人は、ほんの一握りしかいないことも。
不思議の国の住人でなければ無理。
なんですよね。
残念ながら。
蒼く 優しくの収録作品
心に響く歌詞
蒼く 優しく
歌手:コブクロ
作詞:小渕健太郎
作曲:小渕健太郎
見上げるほど長い上り坂
今僕の 目の前に
引き返してしまえばまた 後悔だけが 僕を待ってる
下り坂
Spotifyで視聴
OFFICIAL MUSIC VIDEO
コブクロ – 蒼く 優しく
コブクロ
結成年月日:1998年 9月 8日
大阪市出身
レーベル:ワーナーミュージック・ジャパン
斉藤和義オフィシャルサイト:https://kobukuro.com/
コメント